【店舗拡大・会員増加にともない指導スタッフ・店長候補を募集中】
Visions Paletteでは、すべての店舗(学芸大学・三軒茶屋・自由が丘・駒沢大学)指導スタッフを募集しています!
ご興味のある方は、ぜひ visionspalette@prdx.co.jp (採用担当)ご連絡くださいませ🎨

〈どんな人が働いているの?〉
現在の指導スタッフは、教育学部・美大・芸大出身または在籍中の現役アーティストたち。生徒の皆さんに刺激を受けながら、自身の個展や制作活動も精力的に行っています。アーティストとしての制作活動と両立できる職場をお探しの方にはぴったりなお仕事です。正社員や業務委託への登用制度もあるため、ご自身のアーティスト活動と仕事のバランスをとりながら勤務していただくことができます。
求める人材:
◎美術大学・芸術大学に在籍中もしくは卒業をしている方
◎教育学部の美術専攻に在籍中もしくは卒業をしている方(駒沢大学店でのみ募集)
*のこぎりやグルーガンの使用経験がある方が望ましいです
*お子様への美術指導の経験は問いません
▼現在在籍しているスタッフの出身大学(一部参照)
・東京藝術大学絵画科油画専攻
・東京藝術大学大学院芸術学専攻(版画研究室)
・東京藝術大学大学院美術研究科先端芸術表現専攻
・愛知県立芸術大学大学院美術研究科博士前期課程彫刻領域
・多摩美術大学生産デザイン学科プロダクトデザイン専攻
・岩手大学教育学部芸術文化課程美術デザインコース
〈仕事内容〉
・ご自身の教育や美術スキルを活かしながら、生徒さんの制作指導(アシスト)をしていただきます。
*VisionsPaletteには決まったカリキュラムがないため、生徒さんが「何をつくるか」と考える部分から、対話相手になりサポートします。
*絵画・粘土・工作・版画・彫刻など取り組む制作物もさまざま。ご自身の専門分野を活かしながら、経験がない部分は研修を受けながら指導スキルを身につけていただきます。
・指導業務に慣れてきたら、保護者の方とのコミュニケーションなども行っていただきます。
〈こんな方にはぴったりの職場です〉
・アーティストとしての制作活動と両立できる仕事をお探しの方
・美術、教育の知識や技術を活かした仕事をお探しの方
・子どもが好き(生徒さんは小学校低学年が多いです)/人と話すことが好きな方
・美術教育に興味があり、学びたいと考えていらっしゃる方
・生徒さんや親御さんなど、より多くの方に自分の作品を知っていただきたい方
〈職場環境〉
現在勤務いただいているスタッフさんは45名(男性21名、女性24名)。
平均年齢は20代半ばと若く、現役の美大生・芸大生や美大・芸大を卒業した若手アーティスト達が指導スタッフとして働いています。学業・アーティスト活動とVisionsPaletteでの勤務を両立しながら勤務するメンバーも多く、自身の希望に合わせた働き方ができる職場です。希望と実績次第で、アルバイトスタッフを経て、アーティスト活動を行いながら店長(業務委託)として活躍するメンバーもいます。
〈募集要件〉
時給:1,163円 - 1,550円
*昇給あり
*研修期間中は時給1163円となります
勤務時間・曜日:
週3-5日勤務 / 土日どちらか勤務 必須
※ 展覧会などアーティスト活動がある場合はシフト相談可
長期(1年以上)勤続できる方
休暇・休日:
定休日無し
※シフト制のため、希望に合わせて勤務可能
※ GWや年末年始などの長期休暇あり
▼待遇・福利厚生:
・交通費上限2000円まで(往復)支給あり
・長期休暇(GW・年末年始)あり
・研修期間あり(研修期間中は時給1113円 / 研修目安1か月程度)
*勤務状況や習熟度に合わせて昇給あり(現在時給1450円のスタッフもいます)
*業務委託や正社員への登用あり(実際にアルバイトから業務委託・正社員になった例もあります)。
▼ 勤務地 /アクセス
【学芸大学】東急東横線「学芸大学駅」より徒歩5分
〒152-0001東京都目黒区中央町2丁目40-9中央町ビル1F
【三軒茶屋】東急田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩7分東急世田谷線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
〒154-0004世田谷区太子堂5-3-9太子堂パレス1F
【自由が丘】東急東横線・東急大井町線「自由が丘駅」より徒歩6分
〒158-0083世田谷区奥沢 5-31-3 メゾン自由が丘 1F
【駒沢大学】東急田園都市線「駒沢大学駅」より徒歩6分
〒154-0003 東京都世田谷区野沢4丁目22番11号アトラス駒澤大学101号室店舗
〈応募の流れ〉
① visionspalette@prdx.co.jp (採用担当)に、
「 Visions Palette 指導スタッフ応募」という件名で、ご自身の履歴書と作品データ3点以上(nstagramアカウントURLなどでもOKです)をご送付ください。
②内容を拝見し、店舗見学・面接を実施詳細は担当からのご連絡時にお伝えいたします。
〜VisionsPalette"ビジョンズパレット"とは〜
VisionsPaletteは、なんでも好きなことができる道具箱のようなアトリエ教室。決められた内容じゃなく「何をつくるか」というテーマから、自分自身で考える。のこぎりや金槌を使ったダイナミックな工作から、本格的なデッサン、水彩、油絵、版画、彫刻まで、あらゆる表現を叶える画材や道具が揃っています。この教室で指導するのは、東京藝術大学などの美術大学や芸術大学で学んだ若きアーティストたち。十人十色の個性を、褒めて伸ばします。生徒さんが自分のことをもっともっと好きになるアトリエです。
コメント